・・・・・こんな経験、ありませんか?
A:マネージャー | この間、オフショアに依頼した改修、まだ直ってないね。 |
B:リーダー | ちゃんと、仕様を英語に訳して送ったんですけど、無視されてるみたいです。 |
A:マネージャー | でも、その前の改修は依頼通りにできたよね。 |
B:リーダー
|
そうですね。 散々説明して、資料も日本人向けの2倍くらい用意して、ようやく対応してくれました |
海外企業と協業していて、現場の人間が一生懸命に打ち合わせを行い、資料も提供したのに、思うような結果が出せない・・・・
もしかしたら、その原因は意思疎通がうまくいっていないのかもしれません。
Web上で無料の翻訳ソフトが広く利用可能になっている今日、多くの担当者がこの種のソフトを使っています。または担当者が辞書と首っ引きで文書を読んだり書いたりしています。あ
しかしながら、英文を理解するために翻訳ソフトで日本語にしてみたものの、暗号を解読するかのごとく創造力を働かせて意味を理解しようとしているようです。同様に、日本語から英語に訳した文書が受領者に理解できないと処理が後回しになり、依頼した側が「無視された」と憤慨する事態に至るのです。
このようなミスコミュニケーションは、プロジェクトマネジメントの観点からみて致命傷になりかねません。
当社の通翻訳者は、業務の現場を数多く見聞きし、スムーズなコミュニケーションの促進に貢献して参りました。
当社の通翻訳者は、業務の現場を数多く見聞きし、スムーズなコミュニケーションを促進します。
IT業務の現場を数多く経験し業界用語に精通しているので、専門家同士のコミュニケーションの質を保ちます。
大手通信会社の通信機器販売支援など実績多数。
IT業界は専門用語にあふれています。
「エスカレーション」という言葉を聞いて、「担当者レベルで解決しなかった問題を上位者に報告して解決を依頼すること」と理解できる人はITの業界用語に精通しています。
逆に英語が母国語であってもIT業界に詳しくなければ「escalation」と言われてピンとこないようです。原文の理解度は成果物の精度に影響します。
発信した情報がコミュニケーションの仲立ちの過程で減衰すれば、受信者の理解度は相当低下します。言い換えれば、受信者の理解を効率よく高めるためには、発信者の情報を質量ともに保つことができる通訳・翻訳を行うことが重要です。
当社の通翻訳者は、IT業務の現場を数多く経験し、専門家同士のコミュニケーションの質を保つことができます。
原稿種別 | 料金 | |
日本語ー>英語 | 英語ー>日本語 | |
論文、ライフサイエンス、法律、 科学・技術 契約書など専門性の高い文書 |
15円/1文字当たり | 18円/単語(1ワード) |
商用ビジネス文書、社会文化に関するエッセイなどの一般文書、専門文書以外の場合 |
13円/1文字当たり |
15円/単語(1ワード) |
どうぞ、お気軽に見積もり依頼ください。